- 2016-05-02
- 2014-02-21
- 2013-09-08
- 2013-08-23
- 2013-07-27
- 2013-03-01
- 2013-01-07
- 2012-10-13
- 2012-08-30
- 2012-04-21
- 2012-03-19
- 2012-03-18
- 2012-03-10
- 2012-01-29
- 2012-01-22
- 2011-07-19
- 2011-07-09
- 2011-05-07
不用意にWiki内のリンクを押さないこと! 必ずリンク先を確認してから!!
鈍器祭りとは?
鈍器&斧を愛する人達の
鈍器&斧を愛する人達による
鈍器&斧を愛する人達の為の
鈍器祭りです。
要は、メイスやアックスなどで敵を倒していこうというイベントです。
短縮URL:http://ro.logue.be/?cmd=puny&id=xn--nbky35ip6xouu
PluginRenderer::executePluginBlock(): Plugin #floatclear() is not implemented.
開催場所
毎週土曜日、夜8時アルベルタの別荘に集合
参加資格
- 鈍器or斧は必須です。(もちろん装備できることが第一条件)
- 殴りプリや戦闘BSだけでなく、普段力いっぱい殴る機会の少ない支援や、みんなで殴ることの少ない製造BS等々、鈍器/斧で殴るのが好きな人であれば、裸一貫鈍器/斧のみでの参加もOK!
- また、鈍器か斧さえ装備できれば職業問わず誰でも大歓迎です!」!
- もちろん一次職での参加も問題ありません。
- 斧鈍器ーズな皆様の参加お待ちしてます。
注意
- 主催者はいません、参加者全員が主催者です。
- なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
- 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
- 初参加の人も気兼ねなく、また常連さんも内輪になり過ぎないようにヽ(´ー`)ノママーリいきましょう
予定タイムスケジュール
- 途中で抜ける場合はなるべく先に言っておきましょう
- また、眠いときなんかは無理せず、寝ちゃって可
- でも、落ちる前にきちんと連絡だけはやりましょうd(´ω`*)
鈍器祭りは、どのサーバでも大体以下のようなスケジュールで行われています。
時間 | 内容 |
---|---|
~19:59 | 早めに集合場所へ、1番のりな人はチャットなどを立てて待ちましょう |
20:00~ | 開始、さらっと自己紹介したり、行き先決めやパーティ作成などなどを |
20:30~ | ★鈍器祭り1次会開始! |
~21:50 | 遅刻参加者も会場集合、1次の人達もそろそろ撤収、アルベへ再集合 2次会からの参加希望者はこれくらいまでには集合を |
22:00~ | 1次会清算→PT作成&行き先決定 |
22:30~ | ★鈍器祭り2次会開始!1次会とやることはいっしょで殴る殴る |
~24:00 | 2次会帰還→マターリと清算や感想会などなど |
その後の解散などは適宜に、雑談会や、3次会を行ったり相棒相方なんか作って、殴りに行くなり、カンカンクホホなりご自由に(ノ゚ー゚)ノ
タイムスケジュールは厳正なものではないので、状況に応じて調整を行ってください。既にどの鯖でも経験者の人はいるはずなので問題ないかと思います)
スレッド
支援サイト
PluginRenderer::executePluginBlock(): Plugin #areaedit() is not implemented.
- 鈍器祭り板 - Epilogueフォーラム?内
- 鈍器祭りのテーマ(?)
#showrss: Invalied XML.
関連スレッド
テンプレ
全鯖同時開催、第n回鈍器祭り ■開催日時■:○月○日(土曜) ■開催時間■:20:00~24:00 (詳しい時間はEventWikiのタイムスケジュール参照 ■集合場所■:港町アルベルタ 別荘前(座標 100,200 付近) → ドンジョンなどの各マップへ ■参加資格■ 鈍器or斧は必須です。(もちろん装備できることが第一条件) 殴りプリや戦闘BSだけでなく、 普段力いっぱい殴る機会の少ない支援や、みんなで殴ることの少ない製造BS等々、 鈍器/斧で殴るのが好きな人であれば、裸一貫鈍器/斧のみでの参加もOK! また、鈍器か斧さえ装備できれば職業問わず誰でも大歓迎です! もちろん一次職での参加も問題ありません。 斧鈍器ーズな皆様の参加お待ちしてます。 ■注意■ 主催者はいません、参加者全員が主催者です。 なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。 公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう! 初参加の人も気兼ねなく、また常連さんも内輪になり過ぎないようにヽ(´ー`)ノママーリいきましょう ■詳細情報■ 鈍器祭り@EventWiki http://ro.logue.be/?cmd=puny&id=xn--nbky35ip6xouu 鈍器祭り掲示板(SSUP可能) http://forum.logue.be/index.php/board,24.0.html
コメント
鈍器祭りに関する他の情報
PluginRenderer::executePluginBlock(): Plugin #blogs() is not implemented.
PluginRenderer::executePluginBlock(): Plugin #google() is not implemented.